スマほん

スマホでいつでもどこでも無料読書。14,000冊の本棚を手のひらに

Follow Me

  • ホーム
  • 新着
  • 人気の作家
  • 人気のジャンル
  • お気に入り
  • 読んだ本
三国志(さんごくし)03 群星の巻(03 ぐんせいのまき)

三国志(さんごくし)03 群星の巻(03 ぐんせいのまき)

2014年9月16日吉川英治(よしかわえいじ)

偽忠狼心(ぎちゅうろうしん) 一 曹操(そうそう)を搦(から)めよ。 布令(ふれ)は、州郡諸地方へ飛んだ。 その迅速を競って。 ...

最初から読む

三国志(さんごくし)02 桃園の巻(02 とうえんのまき)

三国志(さんごくし)02 桃園の巻(02 とうえんのまき)

2014年9月16日吉川英治(よしかわえいじ)

黄巾賊(こうきんぞく) 一 後漢(ごかん)の建寧(けんねい)元年のころ。 今から約千七百八十年ほど前のことである。 一人の旅人があ...

最初から読む

三国志(さんごくし)04 草莽の巻(04 そうもうのまき)

三国志(さんごくし)04 草莽の巻(04 そうもうのまき)

2014年9月16日吉川英治(よしかわえいじ)

巫女(みこ) 一 「なに、無条件で和睦(わぼく)せよと。ばかをいい給え」 郭(かくし)は、耳もかさない。 それのみか、不意に、兵に令...

最初から読む

パノラマ島綺譚(パノラマとうきだん)

パノラマ島綺譚(パノラマとうきだん)

2016年5月8日江戸川乱歩(えどがわらんぽ)

一 同じM県に住んでいる人でも、多くは気づかないでいるかも知れません。I湾が太平洋へ出ようとする、S郡の南端に、外(ほか)の島々から飛び...

最初から読む

少女地獄(しょうじょじごく)

少女地獄(しょうじょじごく)

2014年9月17日夢野久作(ゆめのきゅうさく)

何んでも無い 白鷹秀麿(しらたかひでまろ)兄 足下 臼杵利平 小生は先般、丸の内倶楽部(くらぶ)の庚戌会(こうぼくかい)で、短時...

最初から読む

郷愁(きょうしゅう)

郷愁(きょうしゅう)

2014年9月18日織田作之助(おださくのすけ)

夜の八時を過ぎると駅員が帰ってしまうので、改札口は真っ暗だ。 大阪行のプラットホームにぽつんと一つ裸電燈を残したほか、すっかり灯を消して...

最初から読む

痴人の愛(ちじんのあい)

痴人の愛(ちじんのあい)

2017年7月17日谷崎潤一郎(たにざきじゅんいちろう)

一 私はこれから、あまり世間に類例がないだろうと思われる私達夫婦の間柄に就いて、出来るだけ正直に、ざっくばらんに、有りのままの事実を書いて...

最初から読む

仮装人物(かそうじんぶつ)

仮装人物(かそうじんぶつ)

2014年9月17日徳田秋声(とくだしゅうせい)

一 庸三(ようぞう)はその後、ふとしたことから踊り場なぞへ入ることになって、クリスマスの仮装舞踏会へも幾度か出たが、ある時のダンス・パア...

最初から読む

星の王子さま(ほしのおうじさま)

星の王子さま(ほしのおうじさま)

2016年6月20日アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ

〈星から出るのに、その子はわたり鳥をつかったんだとおもう。〉 [#改ページ] レオン・ウェルトに 子どものみなさん、ゆるしてく...

最初から読む

単独行(たんどくこう)

単独行(たんどくこう)

2015年6月14日加藤文太郎(かとうぶんたろう)

槍ヶ岳/立山/穂高岳 A 槍ヶ岳・唐沢谷 一月二十六日 快晴 六・〇〇島々 一一・〇〇沢渡 一・三〇中ノ湯 三・一五―三...

最初から読む

  • 1
  • 2
  • 3
  • Next
  • Last

作品検索

人気の作家

  • 宮本百合子(みやもとゆりこ)宮本百合子
    みやもとゆりこ
  • 岸田国士(きしだくにお)岸田国士
    きしだくにお
  • 坂口安吾(さかぐちあんご)坂口安吾
    さかぐちあんご
  • 小川未明(おがわみめい)小川未明
    おがわみめい
  • 野村胡堂(のむらこどう)野村胡堂
    のむらこどう
  • 芥川竜之介(あくたがわりゅうのすけ)芥川竜之介
    あくたがわりゅうのすけ
  • 与謝野晶子(よさのあきこ)与謝野晶子
    よさのあきこ
  • 豊島与志雄(とよしまよしお)豊島与志雄
    とよしまよしお
  • 牧野信一(まきのしんいち)牧野信一
    まきのしんいち
  • 寺田寅彦(てらだとらひこ)寺田寅彦
    てらだとらひこ
もっと見る

人気のジャンル

  • 文学
  • 日本文学
  • 小説・物語
  • 評論・エッセイ・随筆
  • 詩歌
  • 芸術・美術
  • 社会科学
  • 歴史
  • 日記・書簡・紀行
  • 演劇
  • もっと見る
  • 当サイトについて
  • お問い合わせ
Copyrights © 2018 スマほん All Rights Reserved.